広島工房では、上達屋の最大の強みである、選手と専属スタッフ(パフォーマンス・コーディネーター)とがマンツーマンスタイルでプログラムを進めます。
この33年間われわれは、選手と一対一で向かい合うことを大切に歩んできました。その選手がプロであっても、ブカブカユニフォーム姿のキッズでも、最近ジョギングを始めたばかりのマラソン初心者であっても、一人ひとりじっくり話を聴かせていただき、その方に最適な上達メソッドを提供し続けてきました。
その中には、広島にゆかりの深いプロアスリートの方々もたくさんいらっしゃいます。彼らとのやり取りの中で育ち熟成してきた上達メソッドを、今回50分間のプログラムに集約し、下は2歳〜上は年齢制限なく全スポーツ種目・全世代の方に試していただけます。
プログラムの前半はわれわれが自信を持ってご提供する上達法「クオ・メソッド」で身のこなしを磨く〈操育エリア〉での訓練。種目の違いを超えて共通基礎となる「理に適ったカラダの操り方」を養成する25分間です。
後半は、お客さまからのあらゆるご要望にお答えしつつ、それぞれの種目の専門ドリルを用い、ゲームやレースの結果に直結するパフォーマンスを引き上げていく〈パフォーマンスエリア〉 で、結果を追い求めます。
まずは体験を!〔マンツーマン体験コース〕
お一人様1回限りで、「体験コース」をご用意しています。
内容は、月謝型/スポット型ともに同じです。 お電話もしくは、インターネット予約ページからご予約ください。
マンツーマン体験コース
月謝型と の2種類のご利用スタイルを用意しています。
月謝型のメリットは、常に自分の指定席(レーン)を確保できている点です。毎回のご予約はお支払い(特に自動引き落としのケースは)の手間がなく、定期的に習慣化しプログラムを実践していただけます。
一方
は、お住まいが遠方の方や、クラブの休みの不定期な方にご利用いただいております。〔月謝型〕
□ じっくりコース
□ 確実上達コース
□ 快速習得コース
〔スポット型〕
■ 全種目
『操育プログラム』は野球だけでなく、全種目/全世代のスポーツ種目の方に効果を感じていただいています。
最も若い世代は2歳から〜上は90歳のシニアまで。 アスリートや日本代表選手にオリンピックメダリストと世界チャンピオンと、いまありとあらゆる人たちが上達屋をそして『操育プログラム』を活用しそのパフォーマンス向上に役立てくれています。
〔マンツーマン対応種目〕